荻窪エリアに今まで無かったタリーズコーヒー(TULLY’s COFFEE)がオープンしたのは2018年5月28日。
TULLY’s COFFEEが出店する前はこの建物全体が西武信用金庫の店舗で、左側1/3ぐらいがATMコーナー、残り2/3が西武信金の受付窓口でした。
タリーズコーヒーが入ったことで、左半分がタリーズ、右半分が西武信用金庫という感じになりました。
タリーズコーヒー荻窪店は学習室っぽい!
荻窪エリアにはタリーズコーヒーはなかったので、この店舗が初出店となります。確かに今までタリーズは荻窪になかったので、嬉しいです。
タリーズ荻窪店の印象としては、かなり自習&ノマドワーク向き。
- 店内が明るい
- 勉強や自習、パソコン作業している人が多い
- PCやスマホを充電できる席がある
私は南口(西側)のサンマルクカフェもノマドに利用していましたが、店内が暗くて落ち着いた雰囲気のサンマルクカフェと、対照的に明るくて自習室っぽいここタリーズ、両方ありだなと感じています。
あとタリーズは空調がきつくないので、長時間いても疲れません。
逆に、楽しく友達とおしゃべりしたいなら、サンマルクカフェや、タリーズの向かいにあるドトールがいいかも。
店内にはコンセントがある席も♪
店内にはコンセントがある大テーブルもあり、勉強やノマドワークしてる人が多いです。会話している声はあまり聞こえず、静かに作業している人が多く、店内の照明もかなり明るいので、さながら自習室のような雰囲気。ノマドも勉強もしやすそう。
中央の大テーブル(8席)の袖面には4カ所、二口コンセントがあります。USBの充電ポートもあり。
二人並んだ間に二口コンセントがあるので、一つずつシェアすれば、一人一個コンセントが使える感じです😊
店内の席は禁煙で、外のテラス席だけ喫煙が可能のようです。
ドリンクはもちろん食事メニューも
西武信用金庫内にありますが、メニューは一般的なタリーズと遜色ないようです。パスタやワッフルなどのデザートの提供もあります。


「TULLY’s COFFEE 西武しんきん荻窪店」店舗情報
店名 | タリーズコーヒー 西武しんきん荻窪店 |
---|---|
オープン | 2018年5月28日 |
住所 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目29ー16 西武信用金庫荻窪支店内 |
営業時間 | [月~金]7:30~21:30 [土・日・祝]8:00~21:00 日曜営業 |
地図 |
「TULLY’s COFFEE 西武しんきん荻窪店」求人情報
タリーズコーヒー西武しんきん荻窪店では、定期的にアルバイトを募集しているみたいです。
直近で募集していた時の内容はこちら(2018年10月に募集)
勤務時間 | 07:00~22:30 |
---|---|
給与 | 時給1000円以上 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
掲載終了している場合は、下記サイトでも探してみてくださいね。

荻窪・三鷹を拠点に活動している個人事業主フリーライターです。荻窪LOVER【オギラバ】の更新情報はTwitter(@ogikubo_lover)で配信中。サイトに載っていない荻窪情報などありましたら、サイトのコメント欄やお問い合わせフォーム、またはTwitterの返信やDMで教えてください💛
ライターを募集されている方は、ぜひポートフォリオをご覧の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。