- ランチも夜も、1,000円以内で定食を楽しみたい方
- 定食にプラスして、お酒や旬の肴をつまみたい方
- 一人でも気兼ねなく入店できるカウンター席があると嬉しい方
- 禁煙で明るい雰囲気のお店を選びたい方
荻窪駅西口から徒歩3分(荻窪すずらん通り商店街)の場所にある「一膳めし屋すずらん」さんは、定食屋さんでありながら酒と肴が美味しい居酒屋さんとしても利用できるお店です。
そんな「一膳めし屋すずらん」のメニューや特徴を、写真を交えてご紹介していきます💛
「一膳めし屋すずらん」は、荻窪駅西口から徒歩3分
お店があるのは、荻窪駅西口を南側に出たところにある「すずらん通り商店街」を進んだところ。すずらん通り商店街は、カレーの名店「すぱいす」、炒飯が有名な「中華特大」などがある通りです。
この通りを歩いて環八通りにぶつかる手前にあるのが、「一膳めし屋すずらん」です。
メニューを写真付きで紹介♬
お店に伺ったのは2018年9月の夜の時間帯。ランチは定食のみですが、夜は定食に加えて美味しいおつまみも色々楽しめるのでおすすめです。
【飲み物】日本酒もビールもソフトドリンクも😊
居酒屋ほど豊富ではないものの、各種ドリンクが揃っています。特に日本酒はおすすめメニューが別途用意されていて、その日仕入れたお酒を飲むことができます。
- エビス生(473円)、エビス生小352円、サッポロラガー中瓶547円
- ハイボール399円、ウーロン割389円、酎ハイ389円、レモンサワー389円
- 焼酎(魔王、島美人、黒伊佐錦、黒霧島千亀女、れんと)482円~
- 梅酒(白加賀)482円
- 日本酒(松の寿 熱燗)一合445円、その他別途おすすめメニューあり
- 日本酒利き酒3種825円
- ソフトドリンク(烏龍茶、オレンジジュース、コーラ)204円
- アサヒドライゼロ小瓶352円
▼とりあえず、エビスの生ビール(473円+税)を頂きました。量が結構でかい😊
▼好きな銘柄を3つ選べる「日本酒利き酒3種(825円+税)」もいただきました。
付箋で銘柄を書いて貼ってくれているところに、細やかな配慮が感じられて嬉しいです。
▼ソフトドリンクのコーラ(204円+税)は、瓶とコップでの提供でした。
【定食】夜定食は種類が豊富でありがたい😊
夜ごはんは季節ごとに変わるようです。定食か単品を選べるので、ごはん屋さんとしても居酒屋さんとしても使えるのが客としてはありがたい限りです。
2018年の秋メニューはこんな感じでした。
- サバみそ:定食825円/単品510円
- 焼き魚(内容は日によります):定食788円~/単品477円
- 森林鶏の唐揚げ:定食825円/単品510円
- 森林鶏のチキン南蛮:定食852円/単品538円
- 和牛入りてりやきハンバーグ:定食880円/単品556円
- 和牛入りおろしハンバーグ:定食880円/単品556円
- 森林鶏と秋なすの揚げ出し:定食906円/単品602円
- 具たくさん肉豆腐:定食880円/単品556円
- レンコンと里芋の肉みそ炒め:定食852円/単品538円
- めばちマグロととろろの月見丼:1,000円
- 桜姫鶏ときのこの親子丼:825円
定食と丼には、ご飯・味噌汁・小鉢・おしんこが付き、定食は味噌汁とご飯がおかわりが1回無料でできます。
▼焼き魚定食(805円+税)でさばの塩焼きを頼みました。
ちなみに、この日は土曜の20時半すぎに入店したのですが、オーダーストップになっている定食も結構ありました。表の看板をチェックしてから入店するのがおすすめです。
▼表の看板を見ると、オーダーストップになったメニューには取り消し線が引かれています。
【おつまみ】おでんやサラダ、揚げ物、茶わん蒸しなど…😊
ごはんもののほか、2~3品追加して食べたい粋なおつまみが用意されています。
2018年秋のおつまみメニューはこんな感じでした。
- 静岡おでん(牛すじ、黒はんぺん、なると、たまご、大根、こんにゃく、あつあげ):各種139円
- 揚げたて厚揚げ、揚げ出し豆腐、しらすおろし、完熟トマトのおひたし:389円
- しらすと大場のサラダ、豚しゃぶ自家製おろしポン酢:445円
- 桜姫鶏の茶わん蒸し、だし巻き卵:482円
▼おでん2種(それぞれ139円+税)
▼豚しゃぶ自家製おろしポン酢(445円+税)
▼揚げ出し豆腐(389円+税)
▼秋田県産わかさぎ竜田揚げおろしポン酢(510円+税)
お会計は、2人でたくさん食べて4,000円ちょっとでした😊
私はソフトドリンクと定食、旦那さんは生ビール&日本酒利き酒セットとおつまみ類4種を頼んでお腹いっぱいになりました。
結構頼んで満足感いっぱいですが、お会計が一人2,000円ぐらいだったのでとっても満足感がありました。
どれを食べても美味しかったですし、定食+αつまみながら飲みたい時に最適なお店だと感じました。
禁煙&明るい店内で、一人客から家族まで対応!
▼カウンター席から見た店内の様子
カウンター席があるのでおひとり様やカップルで気軽に利用できる定食屋さんという雰囲気です。それと同時に、奥に見えているお座敷席があり、子ども連れの家族や団体客でも楽しめるお店です。
客席もほぼ埋まっていて賑やかなので「落ち着いてしっぽり…」という雰囲気とは少し違いますが、明るい店内で美味しい料理とお酒を楽しみたい方にピッタリなお店だと感じました😊
▼禁煙と書かれた案内札
店内が禁煙なのも、ノンスモーカーの私からしたらとても嬉しいポイントでした。
最新情報はブログを確認しましょう♬
「一膳めし屋すずらん」さんは、ブログで毎日その日のおすすめメニューを配信しています。「今日のおすすめなんだろう?」と思ったら、ぜひそちらを確認してみてください。
「一膳めし屋すずらん」店舗情報
店名 | 一膳めし屋すずらん |
---|---|
住所 | 杉並区荻窪5-11-12 荻窪マンション1階 |
地図 | |
TEL | 03-3398-5101 |
営業時間 | 昼 (月~金)11時45分~13時45分 夜 (月~金)18時~ラストオーダー22時半 (土) 17時~ラストオーダー22時 |
定休日 | 日曜 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
公式ブログ | https://ameblo.jp/ichizenmeshiya-suzuran/ |

荻窪・三鷹を拠点に活動している個人事業主フリーライターです。荻窪LOVER【オギラバ】の更新情報はTwitter(@ogikubo_lover)で配信中。サイトに載っていない荻窪情報などありましたら、サイトのコメント欄やお問い合わせフォーム、またはTwitterの返信やDMで教えてください💛
ライターを募集されている方は、ぜひポートフォリオをご覧の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。