カレー・中華・イタリアンからうどんまで、数々の個性あるグルメが集まる荻窪南口仲通り商店街。磯丸水産やドトールなどの外食チェーンももちろん、ドラッグストアや病院・小売店まで、あらゆる生活必需品が揃う活気あふれる商店街です。
荻窪仲通り商店街とは?
荻窪南口仲通り商店街は、JR・地下鉄メトロ荻窪駅の改札を出て、階段を上がり南口に出た目の前に位置する商店街です。「南口仲通りおぎくぼ」という文字と時計のあるアーケードが目印です。
商店会主催のサマーフェスタ(6月)、ウィンター・フェスタ(12月)が毎年行われ、夏野菜詰め放題や杉並区共通商品券が当たる抽選会などが開催されています。
どんなお店があるの?
荻窪南口仲通り商店街には、居酒屋やカフェなどの飲食店、ドラッグストア、病院・クリニック、ブティック、美容院などが多い印象があります。
生協(ミニコープ)やお花屋さん、スーツ専門店や雑貨屋などもあるので、生活に必要なものはだいたい仲通り商店街で揃えられるイメージですね。
個性ある飲食店
トマト(行列必至!都内で1番美味しい欧風カレー店)
雑誌「大人の週末」カレー特集で東京ランキング1位に輝いたり(2014年)、サイト「食べログ」東京都 カレーランキングで1位(2017/6/1時点)だったりと、都内1位の評価を得ているカレー屋さん。仲通り商店街にあるんですよー!
本当に美味しいです。なんていうか…複雑で食べたことない濃厚なスパイシーなお味を一度知ってしまったら、思い出して何度も食べたくなっちゃう…そんなガツンと頭を痺れさすようなお味です。
開店前から行列ができて、売り切れ次第終了なので、行かれる方はご注意ください。
中華料理 香酒縁(地元民に愛される中華定食さん)
地元の人に愛される中華料理屋さんです。ボリューム満点&デザートまで付いた定食が700-800円で食べれるコストパフォーマンスの高さが魅力です。明るく活気ある店内はいつもお客さんでいっぱいで、気軽に入れる雰囲気が心地よいのです。
ちょい呑み つまみや(全て300円以下の自販機があるせんべろ居酒屋)
2017年1月にオープンした、せんべろ(千円でべろべろに酔っぱらえる)居酒屋さん!生ビール300円、焼酎100円から、つまみも全部300円以下という衝撃価格のお店です。立ち飲みメインですが、座れる席もあるのが良い!
有名外食チェーン
荻窪には居酒屋・ファーストフードなどのチェーン店が多く出店してます。有名なチェーン店はほぼ網羅していると思って問題ありません。そして、仲通り商店街にも多くのチェーン店があります。
磯丸水産 荻窪南口店
2016年9月にオープンして大いに話題になった磯丸水産。荻窪駅周辺で24時間営業の居酒屋は、磯丸水産だけ…だと思います。
ちなみに、お店の名前は「磯丸水産 荻窪南口店」ですが、北口や西口にあるわけではないです。今のところ。
ガスト 荻窪南口店
サンジェルマンの2F部分にある「ガスト 荻窪南口店」。ちなみに北口には、クイック・レストラン Sガストがあります。
星乃珈琲店 荻窪店
鳥貴族 荻窪南口店
星乃珈琲店の建物(ココカラファイン)の地下1階には、鳥貴族もあります。鳥貴族は、西口店もあります。
ドトールコーヒーショップ 荻窪南口店
ちなみにドトールはここ以外にも、北口大通り店・荻窪駅前店があります。(アルバイト情報はコチラ)
CoCo壱番屋 荻窪駅南口店
荻窪北口店は閉店してしまいましたが、その荻窪北口店が「カレーハウスCoCo壱番屋」の東京第一号店だったそうです。
日高屋 荻窪南口店
荻窪駅から仲通り商店街を下り、一つ目の角を左に曲がった左側にあります。「日高屋」は北口店もあります。
食品・青果店・スーパー
美容室・ネイルサロン・脱毛サロン
追記予定です。

荻窪・三鷹を拠点に活動している個人事業主フリーライターです。荻窪LOVER【オギラバ】の更新情報はTwitter(@ogikubo_lover)で配信中。サイトに載っていない荻窪情報などありましたら、サイトのコメント欄やお問い合わせフォーム、またはTwitterの返信やDMで教えてください💛
ライターを募集されている方は、ぜひポートフォリオをご覧の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。