「荻窪でテイクアウトできるお店」86店掲載中

衛生病院の妊娠糖尿病の管理入院の記録

NO IMAGE

東京衛生アドベンチスト病院で無痛分娩を行う前に、妊娠糖尿病の管理入院をした時の記録を備忘録として残します。

時間ごとの内容

入院一日目

11時
総合受付で入院手続き後に病棟へ移動
お小水とって提出
入院に際しての案内などを受ける
トイレに瓶があり、出した尿はすべてそこに貯めるように指示あり

11時半~
心音モニター計測(3分)

12時
血糖値の計測。初めてだからやり方の説明を受ける。
最初は針が怖かったけど、それほどの痛みは無し。
ただ同じところばかりやると固くなるとのこと。
食前の数値は79で問題なし。

12時20分
昼食
衛生病院の妊娠糖尿病入院食
メインは豆腐ハンバーグ。全体的に味薄め。
サラダの味付けはオリーブオイル。

14時20分
昼食2時間後の血糖値計測。
2回目なので看護師さんがやり方を付き添って見てくれた。
141(目標は120)
おうちで分食が可能か聞かれた。
この数値が続くなら分食になるのかな?

15時
検温

15時30分
栄養士の方から栄養指導
普段の食事の内容をもとに色々アドバイスをもらう

16時~17時
シャワータイム(病棟の他の人と時間交代制)

18時
夕食前の血糖値測定
97で少し基準値超え

18時20分
夕食
衛生病院の妊娠糖尿病入院食
結構ボリューム多い
もともと衛生病院は菜食なので肉と魚は出ない
茄子のはさみ揚げに肉っぽい何かが入ってて美味しかった

20時
検温

20時20分
食後2時間後の血糖値測定
169と高め
基準値を2回超えたので分食の案内をされる

衛生病院の妊娠糖尿病入院、分食の案内
DSC_2120

入院2日目

6時20分
起床
検温表に「6時(起床時)」とあったけど
まあ6時に起きなきゃいけないわけではないんだろーと思い
タイマーなどは設定してなかった。
でも隣のベッドの人の気配で起床。
起きてから検温。

6時55分
看護師さんが来て採血

7時15分
看護師さんが来て体重測定と指での酸素濃度測定
体重は自分で朝計りに行かなきゃいけなかったの
忘れてました(汗)

7時30分
食前血糖値はかる(103と高め)
その後、朝食を食べる
衛生病院の妊娠糖尿病入院食
配膳の時点で1/2量になってて、袋入りジャムだけは半分残して下膳してもらう

8時30分
看護師さん来る
血圧測定、体温測定、胎動モニター検査(30分間くらい)

8時50分
先生が来て昨日の尿検査によると塩分量は3.5とかなり少なくて良いと言われた
ただし朝の血糖値が103と高めなので、今後もずっと100超えるようならインシュリン導入になるから2日後くらいに再入院になると。。。

9時30分
朝食後2時間の血糖値測定(166)高い。。
分食用に残してた朝食の半分が配膳される。
衛生病院の妊娠糖尿病入院食

11時20分
トイレにある蓄尿ビンに最後の尿を出しに行く
これで入院から24時間の尿による検査の準備が整ったことに。
クレアニチン・クリアランス検査(CCT)というらしく、
24時間溜めた尿と朝食前空腹時の採血で判定。
検査結果が分かるのに1~2時間かかるとのこと。

12時5分
昼食が配膳されたので食前の血糖値測定。129と高め。

12時10分
昼食(分食なので1/2量)

衛生病院の妊娠糖尿病入院食
DSC_2128

13時5分
最後の尿検査はカップに採尿してナースセンターへ。
早めに届けた方が早く帰れるとのこと。

スポットカテゴリの最新記事