

日本ではまだ珍しいカンガルー肉(ルーミート)を食べられるとお店として話題です。そしてランチには500円のランチプレートもあるということで、早速ランチ時間帯に旦那さんと二人で伺ってきました💛
場所は、荻窪駅を北側に出て青梅街道沿いを進み、四面道交差点に差し掛かる手前です。杉並公会堂の対面(道路渡った反対側)です。
日本では珍しいカンガルー肉(ルーミート)が味わえると話題
お店のコンセプトは「ダイエットしている人でも外食を楽しめる」食堂。健康食肉として注目されているカンガルー肉(ルーミート)が食べられる貴重なお店です。
フィットネスモデルさんやアスリートなどの間では、ルーミートが食べられるお店として、オープン後から早くも話題に😊
荻窪のカラダ食堂でランチ😍💕
ルーミートがとにかく美味しい‼︎✨
絶対に食べて欲しいですっ🙋♀️
そしてなんと言っても
タレが絶品でしたー🍖🌈
サプライズでMCJの優勝祝いと
来月のお誕生日祝いまで
してもらって…😭✨
ホスピタリティが凄いのです🙈🍀
みなさんも是非‼︎
行ってみてくださいね〜😆 pic.twitter.com/nPrU8TcOXF— 柳本絵美(Emi Yanagimoto) (@fabulous_emily) March 22, 2019
「KARADA食堂」の3つの時間帯
KARADA食堂は11時~22時まで営業していて、3つの時間帯でそれぞれ違う過ごし方ができます😊
ランチタイム 11時~14時半 | ・ルーミートや大豆ハンバーグなどさまざまな定食が楽しめる。 ・ご飯・小鉢・サラダ・味噌汁が付いて超オトク! ・日替わりワンプレートはなんと500円!(プレートのみ) |
---|---|
リラックスタイム 14時半~16時半 | ・アサイーボウルやスムージー、タピオカなどを楽しめる ・WiFi環境やコンセント完備で、ソフトドリンクのみの使用も可能 |
ディナータイム 16時半~22時 | ・ルーミートやKARADA丼などアラカルトメニューが楽しめる ・アルコールも豊富 |
ルーミート定食&500円ランチプレートを食べてきました!
実際にお店に伺ったのは日曜の12時半ごろ。席だけ予約できたので、ホットペッパーグルメで予約してから伺いました😊(ポイント貯まるし、万が一満席でも安心!)
「ランチは店内のホワイトボードにあるメニューから選んでください」とのこと。
定食には全て、ご飯(白米か玄米)、味噌汁、サラダ、小鉢などが付きます。ただし、500円の日替わりプレートだけはそれらが付かず、プレートに盛られた料理で完結です。
カンガルーのステーキ「ルーミート定食」(1,780円+税)
1,780円(税別)という価格に少し迷ったものの、普段なかなか食べられないカンガルー肉を食してみようということになり、旦那さんが「ルーミート定食」を注文しました。
メニューの最初に載っている定食ですし、お店の看板メニューといっても良いのではないでしょうか。
メインのカンガルー肉のステーキの他、ステーキソース、付け合わせの野菜、たっぷりボリュームのサラダ、玄米ご飯(白米も選べます)、小鉢2品(もやしとひじき)、お味噌汁がセットです。
鉄板がジュウジュウと音を立てている状態で運ばれてきました。ルーミートのステーキは結構レアな焼き加減で提供されるので、気になる方は熱いうちに鉄板で焼くと良いと思います。
ジビエ独特の臭さがあるかなと思ったのですが、全然感じませんでした。肉の上にたっぷりめにスパイスがかかっていて、その香りのおかげかもしれません。
ステーキにかけるソースがとても美味しかったのです。オニオンやアーモンドのような香りがするソースに、ナッツなどがふんだんに入っています。
付け合わせもサラダもどれを食べても美味しかったです💛
ワンコインの「日替わりワンプレート」(税込500円)
店内のメニューはどれも税抜価格ですが、この日替わりワンプレートだけは税込でワンコインみたいですよ。
この日のワンプレートは、じゃこご飯とサバの焼き魚でした。サラダとエビフライ、ミニトマト、いんげんなども載せられています。
定食と比べると物足りなそうに見えるかもしれませんが、じゃこご飯のしっかりした味付けも気に入り、くま子的にはかなり満足の一品でした💛これで500円は全然十分な内容だと思います。
ランチはソフトドリンク飲み放題でプラス150円
ランチの時間帯限定で、ランチを頼むとソフトドリンクがプラス150円で飲み放題となります。グランドメニューのソフトドリンクが300円からだったので、半額以下でさらにおかわり自由でお得です。
黒烏龍茶やジンジャエール、レッドブル、コーヒーなどが選べました。
一般的な定食メニューも豊富~KARADAカレーも◎
ルーミートや大豆ミート唐揚げなどのほかにも、普通の定食屋さんにあるようなメニューが揃っているのが良いなと感じました。
例えば「豚の生姜焼き」や「さっぱりマグロ丼」「鮭の塩焼き」「鶏ももグリル」「牛赤身ステーキ」など。価格は大体600円~1000円代ぐらいです。
始まったばかりのメニューだという「KARADAカレー」も気になりました。こちら、ルーミートや牛肉、鶏肉など好きなお肉を200円でトッピングできるそう。
その他の時間帯はグランドメニューから自由に選べる
リラックスタイムは、ソフトドリンクのみの利用も歓迎とのこと。テイクアウトも可能です。
アサイーボウル、スムージー、タピオカなど、健康にこだわったスイーツやドリンクが楽しめます。
ディナータイム(16時半~22時)は、健康志向の料理とアルコールが楽しめます。
グランドメニュー
- ルーミート(カンガルー肉のステーキ)1,780円+税
- KARADA丼(カンガルー・鶏・牛のどんぶり)980円+税
- アサイーボール 980円+税
- 大豆ミートの唐揚げ 980円+税
- 特製肉にくプレート(3~4人でシェア可能)7,200円+税
ドリンクの種類も豊富
ビール、ウーロンハイ、梅酒、ハイボール、カクテル系など、ドリンクメニューも豊富。低糖質シャンパン(ボトル)も気になります。お値段は結構しますが💦
ランチも含めて予約が可能😊
「KARADA食堂」はランチの時間帯含めて、ホットペッパーグルメで即時予約(その場で予約完了)を受け付けています。
人数と時間を選ぶと、予約できる日付がその場で確認でき、お店からの連絡を待たずに予約が完了する仕組み。
「行ったら満席だった…」ということが無いように、ぜひ利用してみてくださいね。
「KARADA食堂」店舗情報
店名 | 荻窪 KARADA食堂(カラダ食堂) |
---|---|
住所 | 東京都杉並区天沼3-11-3 モアビル1F |
アクセス | 荻窪駅西口を北側に出て徒歩4分/青梅街道沿いの四面道交差点手前 |
電話番号 | 050-3184-3731 |
営業時間 | 11:00~22:00(LO21:30) ※ランチ11:00~14:30 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | https://karada-casual-japanese-style-restaurant.business.site/ |
「KARADA食堂」求人情報
開店にあたり、求人@飲食店.comで、正社員とアルバイトの募集をしていました。
正社員募集(調理スタッフ)
募集職種 | 調理スタッフ(正社員) |
---|---|
給料 | 月給25~30万円 ※試用期間2カ月:23万円 |
時間 | 12:00~22:00(シフト制・8h勤務・休憩あり) |
掲載終了している場合は、下記サイトでも探してみてくださいね。
アルバイトスタッフ募集(サービス・ホール)
募集職種 | サービス・ホール |
---|---|
給料 | 時給1100円〜 |
時間 | 10:00~15:00 17:00~22:00 ※週3日以上、勤務時間は相談 |
掲載終了している場合は、下記サイトでも探してみてくださいね。

荻窪・三鷹を拠点に活動している個人事業主フリーライターです。荻窪LOVER【オギラバ】の更新情報はTwitter(@ogikubo_lover)で配信中。サイトに載っていない荻窪情報などありましたら、サイトのコメント欄やお問い合わせフォーム、またはTwitterの返信やDMで教えてください💛
ライターを募集されている方は、ぜひポートフォリオをご覧の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。